
こんな活動をしています
放課後児童クラブ(学童保育)れいめい kids factoryの運営。
小学校終業時のお迎えから、遊び、学習支援、おやつ、夕食、入浴、保護者の勤務先へのお送りの提供等、通常の学童保育よりも、遅い時間までのお預かりを実施中。
働く保護者に対しては、子育て支援を、児童に対しては、学習支援の他、スポーツ・ピアノ・小学英語・食育等、様々なジャンルに触れる機会の創出を実行しております。
単に、学童保育の機能の拡充に留まらず、小さなことでも、子どもたちの可能性を広げる活動を、今後も続けていきたいと考えます。
活動・行事予定
【 フットサル大会 】
開催日: ※前回開催2013/12/29(日)
活動場所: ア・パースニュータウンドーム または ア・パーススタジアム
活動内容: 異世代間交流を目的としたフットサル大会。
著名フットサルプレイヤーをゲストに迎え、一流の技術を身近で見ながら、一緒に試合を楽しむ大会。
参加費の有無: 有(金額 500~1,000 円程度)
【 ままかふぇ 】
開催日: 未定
活動場所: れいめい kids factory
活動内容: 乳幼児とママのための居場所づくり。
子育て中で、なかなか思うように外出が出来ない、同じ年頃の子どもを持つママと話したい、ママ友を作りたい、小さい子を連れていても、気兼ねなく時間を楽しみたい等、ママ達が乳幼児を連れて、交流出来る場所を提供する。
参加費の有無: 有(金額 500~1,000 円程度)
【 各種ワークショップ・体験会 】
開催日: 未定
活動場所: れいめい kids factory
活動内容: 親子で参加出来る各種ワークショップの開催。
体験・挑戦・思い出作り等、働く世代の忙しい保護者でも、親子で気軽に参加出来るワークショップを開く。
バルーンアート、フラワーアレンジメント、キッズヨガ、ダンス等、保護者世代の要望をヒアリング調査しながら、機会作りをする。
参加費の有無: 有(金額 500~2,000 円程度の実費)



会員さん募集
やがて、地域で活躍する子どもたちを、地域で育てる…そんな活動に参加してみませんか?
子どもたちの感性に触れ、心豊かな時間を過ごせることをお約束致します。
ご興味がおありの方は、ぜひお問い合わせ下さい。
子どもたちの成長に関わる貴重な機会を増やすことが出来ます。
会員、寄付を頂いた方は当事業所の空き時間に、スペースをご使用頂けます。
(※こちらのスケジュールに合わせて頂くようになります。)
協働団体・企業さま募集
家庭の経済的格差の緩和のため、また、その連鎖の解消のため、子どもたちに多くの体験をする機会を創出したいと考えます。
子どもたちの瑞々しい感性と、無限の可能性に、「はじめの一歩」の機会作りをして行きます。
やがて、地域で活躍する子どもたちを、地域で育てる…そんな私どもの活動に、ぜひともお力をお貸し下さい。
有給スタッフさん募集
要運転免許。
学習支援の得意な方。
調理の得意な方。
短時間の勤務を希望される方。
お子さん連れ、シルバーさんも、お気軽にご相談下さい。
ボランティアさん募集
特技のある方。
ご自身が楽しんで、子どもと遊べる方。
子どもたちと過ごす楽しい時間が得られます。
団体名 | 特定非営利活動法人great delight |
---|---|
事業所名 | れいめい kids factory |
代表者 | 田口 悦子 |
住所 | いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前9番地 |
活動場所 | 同上 |
webサイト | れいめい kids factory |
facebook ページ | れいめい kids factory |
連絡方法 | 団体サイトの問い合わせページへ |
メール: info◆reimei-kidsfactory.jp (◆を@に変更してください) |
|
電話:0246-38-5607 | |
FAX: 同上 | |
活動の対象 | 働く世代とその子どもたち。また、その家族。 |
会員数 | 約20人 |
活動に携わる方、参加者 | 専従スタッフ、非常勤スタッフ、ボランティアスタッフ(会社員、 シルバーさん等) |
会費等 | 特になし |